忍者ブログ
火曜日はフリチン包茎日。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カテゴリー
    最新コメント
    [02/24 ぽちんちん]
    [01/30 ご]
    [09/06 pochi]
    [09/05 春一]
    [06/02 pochi]
    プロフィール
    HN:
    pochi
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    漫画とか描いたりしてます。
    ブログ内検索
    アクセス解析
    お天気情報
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    某企業の会社説明会を受けに一路、東京へ。
    今日の会社説明会は、企業内容と採用情報の説明、その後は社員とのトークセッションで終わりだから楽勝。
    そんな軽い気持ちで会場に到着すると、当初予定に無いグループワークがはじまった・・・。

    今回のグループワークは採用には関係ないみたいなので、
    一応本番を想定して僕は取り組んだんですが、
    世の中には本当に空気が読めないと言うか、話の腰を折る奴が居るんだなあと親身に感じました。
    初っ端の自己紹介で他の人が紹介しているのに、よくわからないツッコミを入れたりするわ、
    テーマの議論点とは全然違う話をしはじめるわ、
    他人の意見を聞かずに自分の意見を無理矢理通そうとするわ。
    何度、『え?その話、今すること?いいから黙ってろよてめえ・・・』と心の中で思ったことか。
    最終的には、何だかんだで無事にグループワークを終わらせることが出来たので良かったです。

    グループワークはメンバーの相性がガチで鍵を握ると思った。
    本番ではいいメンバーと巡り合えると良いなあ。

    PR
    暇すぎてブラックサンダーちんこに嵌めてしまったwwwww

    おひさ!二週間ぶりだね!!
    この二週間・・・別に変わったことはなかったような、あったような・・・。
    来年まであと二週間か・・・。

    あ!まじきさん、誕生日おmくぁwせdrftぎゅいpー@!

    今週のワンピース第0話パネェ面白かった・・・!!
    これは映画の方もかなり期待して良いんじゃねーの?

    僕のバイト先は、ラーメンとステーキを売りにしてるというよくわかない飲食店なんですが、
    そのよくわからないバイト先が今週末に、『本格博多とんこつラーメン屋』として新装開店します。
    僕が新装開店するのを知ったのは、一昨日の日曜日に出勤した時に見た 入り口の張り紙なんだぜ?
    思わず噴き出しちゃったよ・・・。

    ☆バイト先の今までの経緯★
    去年の夏にリニューアル

    今年の夏、店長が別店の人に変わる

    今年の10月、メニューを一新

    今週末、とんこつラーメン屋に新装開店 ←今ここ。

    閉店

    紆余曲折しすぎだろ・・・こりゃーもう秒読み段階じゃね?

    ・学祭3日目

    午前10時から研究室のM2の音楽サークルに入っている人が、
    ステージでライブをするということなので研究室の人たちと見に行く。
    何故かテンションが上がった僕とM1の先輩とで花束を買って渡すことに。
    M2の先輩のほかに、同研究室のB4の同級生が同サークルに入っていて、
    勘違いした僕らはそのB4もライブに出ると勘違い。
    そのため花束を2個買って、いざライブ。
    M2の先輩はドラマーなんですが、研究室で見る時と全然違ってパネェ格好良い。
    音楽サークル入って、楽器バコスコ叩けばあんなに格好良く見えるなんて・・・。

    先輩のライブ演奏が終わって、B4の同級生はそろそろ演奏するんだろうなーと思ったら、
    ボーカルの女の人がライブの閉めトークを初めて最後の1曲が始まった・・・
    B4の同級生はライブせずにただ見てるだけだったwwwwwwww
    花束1個どうしようwwwwwwwwwwwwwww
    そして、ライブ終了。
    M2の先輩とボーカルの女の人に、「前からファンでした!演奏良かったです!!」と、
    天才的な発想でさりげなく花束を渡す僕ら。
    M2の先輩はもの凄く嬉しそうだったんですけど、ボーカルの女の人は
    「えっ!?なんで!?わー!どうもありがとうー!!」ってめちゃくちゃ驚いてた。
    だって、その人もう卒業して今は社会人なんだぜ・・・。
    そりゃあ、花束貰って驚くわな・・・・・・。

    ライブ見たあとは適当に出店回ってプロレス研を見に行きました。
    はじめて学祭でプロレス研を見たけど、すんげーおもしろかったー
    プロレスは客を沸かせてなんぼですが、場内の一体感が半端じゃなく盛り上がってた。
    最後の引退セレモニーでちょっとウルッときちゃったしね・・・。
    俺、プロレス研にあんまり思い入れ無いのにねぇ・・・。
    来年も暇だったら見に行こう。

    漫研、打ち上げ編へ続く・・・↓

    ・漫研、打ち上げ

    ビンゴを合月先輩が当て、片付けを手伝い、そして打ち上げへ。
    6人掛けの席に、大和、ああああ、ピクタロウ、赤毛、ごるぁ、そして僕という・・・
    普段の飲み会とまったく変わらないメンバーで着座。
    このメンバーが揃ったら、何も起こらないはずがない。
    序盤からフルアクセルでトークを飛ばす大和・・・。
    開始10分で、既に息を荒げる僕ら。あいつは本当に面白いなー


    ≪今日の大和武勇伝≫
    高校時代、『大田原の魔王』と恐れられる。
    真夜中に外で騒いでいた暴走族が五月蠅くて、祖母が眠れないと困っていたので、
    一人で暴走族を締めにいった。
    その時、暴走族全員を自転車に乗らせ、大田原の自転車人口が一夜にして30%増加したとか。

    とある高校時代、「山梨にとんでもない奴が居る・・・」という風の噂が大田原に届く。
    それを聞きつけた大和が単身山梨に乗り込みに行く。
    そのとんでもない奴とは、地元で『山梨のケルベロス』と暴挙の限りを尽くしていた、
    高校生である若き日のピクタロウだった・・・。
    『大田原の魔王』と『山梨のケルベロス』との、最初で最後の決闘がはじまった。
    戦いは三日三晩続き、ケルベロスの頭と両手を使った同時攻撃(通称:トライアタック)に大和は防戦を強いられた・・・。
    そして三日目の晩、トライアタックの弱点・・・アゴがガラ空きであることを見つけた大和は、
    華麗なるアッパーカットをお見舞いし、決闘に終止符を打った・・・。

    打ち上げの料理としてカレーが出される。
    このカレーに感涙する大和・・・。
    すると、「このカレーパネェ美味い・・・!!カレーって飲み物だよな?だったら、飲み放題で注文できるよなー?」と、聞いてくる大和。
    「なら聞いてみなー!(爆笑)ラオウに聞いてみなっ!(大爆笑)」と優しく返す俺。
    そして、ラオウと書かれたネームプレートを付けた、スキンヘッドで眼鏡の店員さんに、
    「このカレーパネェ美味かったッス!!カレーって飲み物だから、飲み放題に入りますよね!?おかわりください!おかわり!!」
    あのラオウの満面の苦笑いは、僕の心のアルバムにそっと閉まっておくことにします。


    まじき家、襲来編へ続く・・・↓

    前のページ 次のページ
    Copyright © YASABURO ON DEMAND All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]