忍者ブログ
火曜日はフリチン包茎日。
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    カテゴリー
    最新コメント
    [02/24 ぽちんちん]
    [01/30 ご]
    [09/06 pochi]
    [09/05 春一]
    [06/02 pochi]
    プロフィール
    HN:
    pochi
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    漫画とか描いたりしてます。
    ブログ内検索
    アクセス解析
    お天気情報
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    すんげー面白かった!!
    めっちゃくちゃ泣いた!!
    もう一回くらい観たいなー


    『サマーウォーズ』観るにあたって、
    『花札』のルールを少しでも覚えて観たほうがより楽しめると感じたので
    暇つぶしに『花札』のルールをば。

    ----------------------------------------

    ・花札(こいこい)
    12種類×4枚の計48枚でおこなう花札の遊戯の1つ。
    重要なのは、出来るだけ早く役を作り、相手より早く上がること。
    札の一覧は以下の通り。



    さらにそれぞれの札は、『カス』、『タネ』、『短冊』、『五光』の4種類に分けることができ、
    この組み合わせで役が完成する。



    以下が役一覧。少し紹介します。

    ・カス(1文~)
    もっとも出来やすく、文が増えやすい役。
    カス札は、48枚中24枚。実に半分を占めています。
    そのためカス札は非常に集まりやすく、1文という最も低い役なのです。
    しかし、集まりやすいが故に10枚溜まれば1文が付き、
    その後カス札が1枚増える度に1文加算されていくという侮れない役です。
    そのため上手く集めれば10文も付く場合だってあり得るのです。
    加算されていく役は、他にも『タネ』や『短冊』があります。

    ・猪鹿蝶(5文)
    ご存知の方も多いと思いますが、非常に有名な単語です。
    この猪・鹿・蝶の札はそれぞれ違う種類の札のため、
    一見集まりにくいと感じますが意外と集まりやすい札なのです。
    例えば、場に猪・鹿・蝶のどれかが出ていた場合、
    それぞれ対応する札を出せば、猪・鹿・蝶の札を簡単にゲットすることができます。
    もし場に猪・鹿・蝶が出ていなくても出てきた時の事を考えて、
    対応する札は手札に残しておいた方が非常に得策です。
    ですが、それは相手に対しても同じことが言えるため、相手が猪鹿蝶を一つでも持っていた場合、
    こちらも猪鹿蝶のどれかをゲットすることで、簡単に猪鹿蝶を封じることが出来るのです。

    ・三光(6文)
    ・四光(10文)
    ・五光(15文)
    五光の札を3枚、4枚、5枚集めることで作られる役です。
    五光の役は非常に厄介で、簡単に一発逆転の手へと変貌してしまう危険性があります。
    これは相手にとっても同様なことなので、五光札は一枚でも多くゲットしましょう。
    五光札の所持数で勝負は決まる、と言っても過言ではありません。
    五光札は合計で5枚しかなく、その全てを集めることで最高役の15文を獲得することができます。
    この役が出来ればもう勝利は確実です。

    ・月札(4文)
    特殊役。
    ゲーム開始時に月札を一枚、場に表示する。
    その月札を4枚集めるだけで役が完成する。
    ローカル役?

    ・親権(6文)
    お互いの手札が全て無くなり、お互い一つの役も完成していない場合には
    『親権』という特殊な権利が発動します。
    簡単に言うと、「親の勝ちとなり、親に得点(6文)を与える」というビッグボーナスです。
    6文という痛手はあまりにも大きすぎます。
    そのため子は、何としても『親権』発動を阻止するため、
    出来る限り低い役でも良いので、素早く上がる必要があります。
    ゲーム終盤になっても役が出来ていない場合は、是が非でも役を作りたいですね。





    ・こいこい
    サマーウォーズの劇中でもしょっちゅう『こいこい!』と叫んでいるシーンが見られました。
    これは、
     出来役ができたが、さらにもっと大きな役が期待できそうな場合、
     「こいこい」と言うことにより、ゲームをさらに続けることができます。
     ただし自分に次の役ができる前に、相手に役ができた時は得点の倍返しとなります。
    という、このゲーム独自のルールです。
    よくわからない方も多いと思うので、例を書きます。


    <例>
    ・自分のターン
    カス10枚=1文、タネ5枚=1文の計2文の役が完成しました。
    ここで上がれば、2文を獲得することができます。
    しかし「こいこい!」と宣言し、ゲームは続行。
    相手のターンへ。

    ・相手のターン
    なんと役なしから、このターンで三光=6文が完成!!
    相手は「こいこい」の宣言はせず、上がることに。

    通常6文を獲得することになりますが、前の自分のターンに「こいこい」宣言をしてるため、
    得点は倍の12文に!!!
    「こいこい」宣言をせずに上がっておけば、
    自分が2文獲得しただけで終わり、痛手を負わずに済んだものを・・・。

    と、言った具合になっていきます。
    「こいこい」宣言のタイミングは勝負時を見て言いましょう。
    大事なのは、相手との『かけひき』です。


    ・遊び方
    親決め。
    裏向きの札を1枚ずつめくり、月の早い方が初回の親となります。
    親は先行のため非常に有利です。

    まず、親から順番に手札の1枚を場に出し、
    合う札があれば合札とし、ない場合は捨て札となります。

    次に、山札から1枚をめくり同様に合う札があれば合札とし、ない場合は捨て札となります。
    合札は自分の札となり自分の前に、表を向けて並べておきます。

    このように進めていき、手札がなくなる前に、出来役ができればプレーを止めます。
    「こいこい宣言」タイム。
    また続けて勝負することもできます。
    勝った方が親となり、次のゲームが始まります。


    てな感じで花札は展開されていきます。
    どうです?よくわからなかったでしょう?(笑
    ゲームはまず、やって覚えろ!
    皆さんも取り合えず遊んでみて、その楽しさにだんだんと目覚めていってください。
    おわり。


    【引用元】
    花札(こいこい)の遊び方
    花札ゲーム 現代版こいこいの遊び方

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    丈の短い浴衣を発明した奴、ちょっと出て来い。 HOME うわぁい
    Copyright © YASABURO ON DEMAND All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]