忍者ブログ
火曜日はフリチン包茎日。
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カテゴリー
    最新コメント
    [02/24 ぽちんちん]
    [01/30 ご]
    [09/06 pochi]
    [09/05 春一]
    [06/02 pochi]
    プロフィール
    HN:
    pochi
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    漫画とか描いたりしてます。
    ブログ内検索
    アクセス解析
    お天気情報
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ペッパーランチで角切りステーキ食べてO-157発祥だってよ・・・
    バイトしてる大和のところどうなってんだろう・・・

    テレビ付けたら『ジャングル大帝』やってたんで、
    どうせ見てもつまんねーだろうと鼻ほじりながら見てたらすんげー面白いでやんの。
    結局、全部見ちゃったよ・・・。
    EDテロップで監督がスクライドやガン×ソードやコードギアスで
    お馴染みの谷口悟朗でクソ吹いた。

    PR
    世の中にはガッシュ人形とドライブ満喫してる22歳の童貞がいるんだってさ・・・
    見かけたら今度みんなでプギャーしてやろうぜ!

    快楽天とHOTMILK買った。
    おわり。

    起床してカーテンを開けると、外は豪雨と暴風。
    研究室に行くのを速攻で諦めてペルソナをそそくさとプレイ。
    そして夕方になり、そういやー今日ってジャンプの発売日だよな・・・・・・
    少し小雨になったのでジャンプ読むがてら研究室に行きました。

    研究室に行ってカタカタとパソコンを打っていると、
    先輩が飯をおごってくれるということなのでベルモールへ。
    パスタ一品+ピザ食い放題、で990円のイタリヤ料理屋で晩御飯。
    ピザは美味しかったんですが、パスタは普通でした。
    あと、ピザ食い放題が普通は客が好きなのを取りに行く形式なのに、
    ここは店員がわざわざお客の机までピザを一切れずつ届けてくるという面倒くさい形式だった。
    客一人の上限が二切れなので、それ以上ピザを盛られることはないんだけども・・・。

    夏くんが卒業したらしいので、そのお祝いの飲み会。
    夏くんの切れ味がハンパない。
    合宿の間、ずっと研ぎ続けただけはある・・・
    今年の合宿は忘れたくても忘れられない思い出になったね!(^0^)

    旅行にいったらお土産を買う。
    これ常識。

    お台場ガンダム見てきた!!
    あんまり写真載せてもしょうがないんで、7枚だけ。


    人パネェwwwwwwwwwwwwwwwwww
    家族連れやらカップルやら、男一人の奴やら。
    大人も子供も、みんなスゲェ!スゲェ!!言ってた。






    ガンダムの足を触るために、行列に並ぶ。
    5分くらいで順番が回ってくる。




    でけえ!!!
    真下まで来るとすんごい迫力。
    足を実際に触ってみたけど、ハリボテ感はあんまり感じなかったな。
    細部まで良く作りこんであったよ。


    後ろ姿も格好イイ・・・ゴクリ。

    ガンダム見たあとは適当にお台場をブラブラ。
    カップル率の多さに微妙に苛立つ。
    中華バイキング食べて、ジャンプショップ回ってお台場を後にしました。

    研究室の先輩が、秋葉原か渋谷か新宿に行きたいと、
    東京の知ってる地名を挙げただけだったのを間に受けて秋葉原へ。

    久しぶりに秋葉原行ったんですが、やっぱりあそこ変な人しか居ないね。
    ノートPCに『ニコニコ生放送中』の張り紙を付けて、歩きながら実況してる奴とか居るしさ。
    でも、ドンキホーテの壁にダッチワイフの広告見つけたときが一番テンション上がった。
    適当に時間潰して、研究室の人とはここで解散。
    そして、僕は一路横浜へ向かうのであった。

    横浜事変へ、続く。

    前のページ 次のページ
    Copyright © YASABURO ON DEMAND All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]