忍者ブログ
火曜日はフリチン包茎日。
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    カテゴリー
    最新コメント
    [02/24 ぽちんちん]
    [01/30 ご]
    [09/06 pochi]
    [09/05 春一]
    [06/02 pochi]
    プロフィール
    HN:
    pochi
    HP:
    性別:
    男性
    自己紹介:
    漫画とか描いたりしてます。
    ブログ内検索
    アクセス解析
    お天気情報
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    たまーに知人や友人の日記を見てて、

    「何でここでこんなこと言うんだろう・・・」
    「一言二言余計だよなー」
    「別にこれ言わなくて良いんじゃね?」
    「これ要るか?」

    などと感じる時があります。
    書いてる本人は面白かったり、良かれと思ったり、ネタで書いたりと、
    見てる人を楽しませるために書いてるんだと思います。

    けども、逆にそれが見てる人を不快や嫌な気持ちにさせてしまうことだってあるはずです。
    書いてる人の意図とは違った形で捉えられてしまい、
    かえって書き手の印象を悪くさせてしまうことも思います。

    だから日記と言っても安易に気持ちや考えを
    そのままストレートに書かないほうが良いんじゃないんでしょうか。
    掻い摘んで書いたり、端折ったり、いろいろ出来るわけですから。

    まあ、他人に限ってだけでなく、これは僕自身にも言えることなんですがね・・・。

    PR
    誕生日パーティー開いてくれてありがとうございます(∪^ω^)
    貰ったプレゼント大切にします。
    みんなありがとう!!!

    それにしても、赤毛は本当に愚者だなぁ・・・。
    愚者の中の愚者だ・・・。
    まったくもって救いようの無い・・・(∪´ω`)


    そろそろ日記を書くのが面倒になるパターンに入るぞお・・・!

    映画『アリス・イン・ワンダーランド』見てきまんた。
    あんまり面白くなかったわ・・・。
    先日の『第9地区』と比べると、今回の映画は僕の琴線に触れるものが何にもなかった・・・。
    成長してもアリスの胸が小さかったこと・・・くらいかな。

    あと、3Dメガネ初めて使ったけど、かなり邪魔だねあれ。

    映画『第9地区』見てきました。
    予想以上に面白かったです。
    ほど良いグロさとエロが映画には必要だよね。
    ぶっちゃけこの映画エロないけども。
    あとラストシーンがかなり切なかったです・・・。

    『アリス・イン・ワンダーランド』は面白いのかなぁ。

    先週、某鉄道会社から内々定を頂いたので、これで就職活動は終了です。
    それにしても、勤務先はどこになるんだろ・・・。
    面接の時に「勤務地はどこでも大丈夫です!」って行っちゃったからなあ。。。
    どっちにしても実家には帰らないつもりだから、
    なるべく地方の田舎よりは、ちょい都会のところが良いかなー。
    ちょい田舎・・・まあ宇都宮的なところで・・・。

    そういえば、5月の連休明けに内定者の懇親会があるんですが、
    リア充とかイケメンばっかだったらどうしようと思うと夜もオチオチ寝られない。

    黙々と誰とも話さず料理を食べ続けるか・・・。
    ボッチの奴を見付けて話しかけるか・・・。
    どっちにしろ苦渋の選択なわけで。
    まあ、隣りの奴に話しかければ何とか乗り切れるかな。

    それはそうとこの会社、社員の95%が男性らしんだけど、
    さすがにガセ・・・だよな・・・?

    前のページ 次のページ
    Copyright © YASABURO ON DEMAND All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]